どうも、コン(@con6_con6_)です。
SwitchBotカーテンを買ったけどクリップの使い方がわからない。
「みんなどうやって付けてるの〜?」
「このクリップ固くて開かないよ〜」
「カーテンが引っかかる〜」
という悩みがある方に向けた記事です。
この記事でわかること
- クリップの開き方
- クリップの付け方
- クリップのベストポジション
SwitchBotカーテンを買って両開きを使っていたカーテンを、片開きで自動化しようとする場合「クリップ」は必ず使います。
クリップの1番よかった付け方を教えるよ!
実際に僕が失敗した付け方も紹介し、おすすめの付け方を解説します。
\誰でもワンランク上の生活が手に入る!おすすめIoT/
\対象セットは20%オフ/
機能をもっと知りたいという方は、「【SwitchBot(スイッチボット)カーテンレビュー】手に入れたいIoT家電!使ってみた感想と付け方の解説」をご覧ください。
クリップの使い方
SwitchBotカーテンを使うにあたって左右のカーテンを連結し1枚のカーテンにするためのクリップの使い方です。
最初にクリップを使う方は全員こう思うはずです。
なにこれ、かたすぎっ!このクリップ開くの?
最初はこの形から開くのに苦労すると思います。
無理に力入れたら壊れそう…。
少しずつ力加減をして開けば大丈夫!
全部開けたらこのようになります。
これであとはカーテンにつけるだけ!
【失敗しない】クリップのベストポジション
「クリップってどこにつけるのがいいの〜?」
開いたのいいけど、このクリップをどこにつければいいか迷う人もいると思います。
SwitchBotカーテンを使う上でクリップのベストポジションがあります。
色々失敗したけど、1番良かったを教えます!
今までクリップの位置を色々試した結果どこがよかったか解説します。
SwitchBotカーテンを使用するのにクリップのベストポジションはここです!
クリップ見えちゃうけど、ここがベストポジションだった!
付け方にコツがあるのでどう付けているかを説明します。
2枚のカーテンが重なる部分を内側に折り込んで重ねることで隙間ができないようにすることです。
内側に折り込まないと隙間ができて外から見えちゃうよ。
少し隙間が空いてしまいます。
これだと夜、電気を付けている時など外から丸見えになってしまいます。
内側に折り込んだ場合⬇︎
【失敗例】クリップポジション
おすすめできないクリップポジションも紹介します。
一つずつ失敗例を写真付きで解説するよ!
失敗①
【失敗1】
この失敗は見た目を良くしようと上につけたのですが、カーテンレールに引っかかる時があったのでやめました。
見た目もそこまで良いわけではなかったです。
SwitchBotカーテンが動いている時レールに引っかかるのが気になる。
失敗②
【失敗2】
こちらも見た目を良くしようとカーテンの裏側につけてみましたが、隙間ができるうまくいきませんでした。
なかなか上手くいかないな…。
そこでたどり着いたベストポジションが、最初に説明した位置でした。
【まとめ】ベストポジションでSwitchBotカーテンを使いこなそう!
カーテンにクリップをつけることは今まで経験することはなかったと思います。
人生で初めてカーテンにクリップをつけたよ^^
SwitchBotカーテン購入後のクリップの付け方を解説しました。
ベストなクリップポジションでSwitchBotカーテンを使いこなして、充実したクオリティの高い部屋にしていきましょう!
まとめ
- 最初にクリップを開く時は、固いため力を調整しながら開く
- クリップをつける位置は、カーテン表に重ねてつける
最後まで読んでいただきありがとうございました。
少しでも参考になれば嬉しいです^^
コン(@con6_con6_)でした。