どうも休日が大好きな、コン(@con6_con6_)です。
一人暮らしでお金を使わない『休日の有意義な過ごし方』はこれです!
「せっかくの休日だから何かやりたい!」
けど、やることがなかったりお金もない。
そして、ダラダラと過ごしてしまい気づいたら夕方になっていたなんてことありますよね。
そんな方のために休日を有意義に過ごして、お金もかからない『人生を幸せに』する方法を紹介します。

休日の過ごし方は、幸福度にも影響あるんだよ!
何かひとつでもやることを見つけて、充実した休日を過ごしましょう!
一人暮らしのお金がかからない休日の過ごし方

それでは、お金がかからない休日の過ごし方を紹介していきます。
これからの休日の過ごし方のヒントにしてみてください。
お金がかからない休日の過ごし方
- 読書
- 映画・アニメ鑑賞
- 散歩
- 副業
- 投資
読書

今まで買ってあったけど読めていない本があれば一気に読んでしまうのもおすすめの過ごし方。
読書は、とてもコスパのいい自己投資です。知識も考え方も増えていくことで、人生が豊かになります。

散歩がてら図書館に行くのもいいね!
読書したいけど、本を読んでいると
「眠くなっちゃうよ〜」
「集中力がなくなっちゃうよ〜」
という方は、1冊10分 本の要約flier(フライヤー)がおすすめです!
1冊10分 本の要約flier(フライヤー)なら2600冊を超える本が要約されていて、音声再生機能もついているので両手が塞がっている時でも本を聞くことができます。

読書が続かない方は、本の要約を読むことから始めてみよう!
映画・アニメ鑑賞

今では動画配信サービスもあるため、自宅にいながら映画鑑賞ができます。
お金もそこまでかからないので、おすすめの過ごし方です。
他にも個人的におすすめなのが、「海外ドラマ」です。
「海外ドラマ」は見始めたら寝不足決定なくらいハマります!!

まずは無料で見てみるといいよ!
無料お試し動画サイト
- U-NEXT: 31日間無料
- オリジナルコンテンツ数No1!【ABEMA】: 14日間無料
散歩

人が幸せを感じる『幸せホルモン』を出すには、日光を浴びて運動をすることが大切です。
ウォーキングを10分やるだけでも、十分に効果があります。
運動をすると体に酸素がいきわたり、モチベーションアップにもつながるため、
いい刺激になり、やりたいことが見つかるかもしれません。

運動を習慣にするとメリットがたくさんあるよ!
運動のメリット
- 脳が鍛えられる
- 体が鍛えられる
- ポジティブになれる
- ダイエット効果
【朝活メリットだらけ】朝活はこんなにすごい!おすすめは運動!無理なく続けてダイエット効果アップ!
副業

もっとお金を稼ぎたいという方なら、副業がおすすめな過ごし方です。
副業をすることでスキルを身につけることもできますし、とても有意義な休日を過ごすことができます。
最初の副業は『せどり』、『ブログ』が簡単です。
せどりは収益のスピードが早く、すぐにお金が欲しいという方向けです。
せどりの第一段階としては、不用品を売ってみることから始めてみるのもいいですね。

不用品を売れば、断捨離にもなっていいね!
ブログは、せどりほど早く稼ぐことはできませんが稼げるようになると、書いた記事が資産となり収入が入ってきます。

ブログはライティングスキルも身に付くから、副業の幅が広がるよ!
副業を始めるなら朝がおすすめ!
「朝なんてそんな時間ないよ〜」
という方は、こちらの記事をご覧ください!
【朝の支度を早くする方法】時短テクニック5選!忙しい朝の時間にはルール・順番・準備がカギ!
投資

すでに貯金がある程度あるのなら、投資をするのもいいです。
投資を始めることで、金融リテラシーも上がり自己投資としてもメリットがあります。

少額からでも投資はできるよ!
投資というとお金を持っていないとできないイメージもあると思いますが、少額からでも投資はできます。
まずは少額から始めて、投資の経験をすることが大きな財産になります。
最初は『証券会社の口座開設』をしましょう!
おすすめ証券口座
投資しようと思っても、
「まとまった資金がないよ〜」
という方は『SBIネオモバイル証券』がおすすめです。
1株から購入することができるので、まとまった資金がなくても少額で投資ができます。

少額ならリスクを抑えながら勉強と経験ができるね!
一人暮らしお金ない休日の賢い過ごし方

休日を有意義に過ごすためのコツがひとつだけあります。
それは、普段はやらない『新しいことをする』ことです。
新しいことをすることで脳が刺激を受け『新しい見え方』、『新しい感じ方』、『新しい考え方』などが生まれます。
こういった感覚は将来、必ず役に立ちます。
どんな小さなことでもいいので、普段やらない新しいチャレンジをしましょう!

1番の刺激は、新しい人と会うことだよ!
”運”や”チャンス”は、人によって運ばれてきます。新しい人と会うことが、あなたの人生を変えるターニングポイントとなるかもしれません。
予定が空いている日は、気になるコミュニティに積極的に参加することもおすすめの休日の過ごし方ですね。
【まとめ】一人暮らしお金ない暇な時間でも楽しくできる!
一人暮らしの休日の過ごし方を有意義な休日にするかどうかは、自分の行動次第です。
お金がなくても有意義に過ごすこともできます。
休日を積極に行動するようにしてれば、新しい出会いもあるかもしれません。
ぜひ、本記事を参考に何か新しいチャレンジをしてみてください!
最後にお金がかからない休日の過ごし方のおさらいです。
お金がかからない休日の過ごし方
- 読書
- 映画・アニメ鑑賞
- 散歩
- 副業
- 投資

自己投資という意味では読書が1番コスパがいいよ!
読書が続かないという方は1冊10分 本の要約flier(フライヤー)で簡単に読むことから始めてみましょう!
映画・アニメ鑑賞なら、まずは無料で試してみましょう。
無料お試し動画サイトはこちら!
無料お試し動画サイト
- U-NEXT: 31日間無料
- オリジナルコンテンツ数No1!【ABEMA】: 14日間無料

最後まで読んでいただきありがとうございました。
少しでも参考になれば嬉しいです^^
コン(@con6_con6_)でした。